NEWS

お知らせ

2022.12.11

事務所が移転いたしました。

弊社事務所が下記住所に移転いたしました。

〒028-4134 岩手県盛岡市下田字牡丹野23-38

TEL:019-601-4221 FAX:019-601-4251(TEL・FAXに変更はありません)

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2022.12.11

日総研「認知症ケア」に執筆いたしました。


テーマは「新人・若手スタッフの育て方」
「認知症ケア」2022冬号の特集「Z世代の強みを活かす!若手スタッフの人材育成」に掲載されています。
今言われているZ世代とは、からその特性を生かした教育方法について書いています。
介護業界のみならず、どの業界においてもZ世代の育成方法について考え、組織を構築する大切な人材として育成することが重要です。
是非「認知症ケア」をお手に取ってご覧ください。
詳しく内容等知りたいという方は弊社までご連絡ください。

2021.11.01

新人研修始まりました

 ご縁を頂き、社会福祉法人様で介護職員新人研修を10月より開催しています。
入職半年から2年目の職員さんに対しての新人研修です。
施設運営で要になるのは人材の育成です。こちらの法人様も新人を大切にしていきたいとのお考えから新人研修導入に至りました。
自施設での研修ではなかなか行き届かないOFFJT。現場の実務がなぜそのような方法で行われているのか、介護職員には何が求められているのか、組織で仕事をするということは具体的にどんなことなのか、等々、考える時間になっているのではないでしょうか。
皆さん本当に素直でかわいらしく、日々頑張っているんだなぁ、と胸が熱くなります。
10月最終日は、どのような介護職員となりたいかについて半年後の目標設定と、現在のそれぞれの課題を考え、具体的な行動を検討しました。
5か月後の皆さんの成長を楽しみに研修を継続します!

2021.08.20

全3回オンライン公開講座開催します。

10月22日・11月12日・11月26日の3日間開催のオンライン公開講座のお知らせです。

 

皆さんもご存じの通り、人材の採用育成は組織にとって重要な意味を持ちます。

私も20数年介護業界に関わっていますが、20年、いえ、10年前と現在の介護人材にまつわる状況は明らかに違っています。

もちろん、それは介護だけにとどまらないことはよく理解していますが、特に介護の状況はあまり良い状況ではありません。

介護を担う人材のなり手がいない、明らかに介護職が務まるのだろうかという人の応募、地方では介護人材の高齢化が進み5年後10年後の事業継続が見込めるののか、等々の課題があります。

 そのような課題を一つづつひも解き、自施設にあった採用方法、育成方法を考える機会を提供したく、下記の内容で公開講座を開催いたします。

 受講対象は、人事に関わる職員、介護主任、介護課長、施設長など採用、育成に携わる方

10月22日 人材を逃さない退職時の面談方法、募集媒体の決定、応募者のへの対応

11月12日 人材を逃さない面接技術のポイント、入社時の対応

11月26日 人材を逃さない新人育成方法と面談技術

開催時間:3日間共通 14:00~16:00

受講料:各回3,000円(ひとり)

定員:各回15名

受講申し込みお待ちしております♫

お申込みは、FAX、メールでお受けしております。

2021.06.02

インタビュー記事掲載されました。

 3月5日、アダモちゃんこと島崎敏郎さんがインタビューに来てくださいました~😀
インタビューはおふざけもなくとても真面目に(笑)進行されました。
インタビューの記事はAnchor(アンカー)6月号に掲載されています。
記事の内容は、弊社代表の人柄にスポットが当てられています。
そして、ジールが目指すことにも触れられています。
もし、Anchor(アンカー)6月号をお手にする機会がありましたら是非、「株式会社ジール」のページをご覧ください!
今後も、介護の現場を働きやすく、職員、経営者の満足と介護を必要とされる方々の安心のために頑張ってまいります。

2021.05.28

6月、7月の公開講座(オンライン)開催のお知らせ

 

 

コミュニケーションに関するセミナーは巷にわんさかありますね。どれも同じ内容なんじゃない?と思われるかもしれません。

今回は「アサーティブコミュニケーション」についてお伝えしたいと思います。

もちろん日常生活で活かせるコミュニケーションスキルではありますが、介護施設では対ご利用者、対職員と同時、双方向のコミュニケーションスキルが必要になります。

そこでうまくコミュニケーションを図らなければ「仕事が遅い」とか「一人で何をやっているんだろう」とか、一生懸命仕事をしているのに良くない評価があったりします。

言葉一つ、と思わずどのように相手に伝えたら自分の気持ちが伝わるんだろう、ともう一度振り返り、これからのより良い関係を作るためのコミュニケーションスキルを身につけていただきたいと思います。

4月入職した新人さんは2か月が怒涛のように過ぎ、これから自分はこの仕事を続けていけるんだろうかと立ち止まる時期でもあるかと思います。

そんな新人さんに是非受講していただきたいセミナーです。もちろん、新人さんに関わらず幅広く受講していただきたいセミナーです。

6月29日(火)、7月9日(金)14:00~16:00

受講料:3,000円

お申し込みはFAX(019-601-4251)、mai(info@ziel-mn.com)でお待ちしております。

2021.04.28

【開催報告】4/27公開講座を開催しました

4/27に「組織を成長させる人事評価制度の導入」セミナーを開催しました。

4/20に続いての第二部です。今回はキャリアパス・人事評価制度の基本設計、評価者訓練等について内容でした。

前回終了時グループディスカッションで話し合ってもらった「人事評価  制度導入にあたっての自法人での課題」と第一部の質問を提出していただいたのですか、課題には評価者への教育、質問ではMBOやKPIとの関係性についてのものもありましたので、そのあたりも今回のセミナー内容に織り交ぜて話をさせていただきました。

途中ZOOMでの資料共有がうまくいかなかったり、wifiの接続が途切れてしまったりと、参加いただいた皆様にはご迷惑もおかけしてしまいましたが、今後ともよろしくお願いいたします。

2021.04.21

【開催報告】4/20公開講座を開催しました

4/20(火)公開講座を開催しました。

今回は4/20と4/27の二部構成で、「組織を成長させる人事評価制度の導入」というタイトルでのセミナーです。

    

昨日は第一部、「導入前に整備しておくこと」。なぜ人事評価制度の導入が必要なのか、導入することのメリット、失敗事例やキャリアパスの全体像、制度設計に必要なこと、周知の方法等について話をしています。

参加者からは、MBOとの連動の仕方、KPIとの関連、委員会立ち上げの可否等について質問もありました。

介護保険制度においてもこの4月から処遇改善加算も一歩進んだ形となり関心も高いようでした。質問に関しては4/27の第二部「導入後のスムーズな運用」の際おりまぜながら進行する予定です。

 

コロナ禍での公開講座はもっぱらオンラインとなっていますが、ご要望があれば施設に赴いての研修も行っています。一つの法人向けの研修の方がよりその法人にあった研修とすることができますので是非ご依頼ください。

2021.03.08

雑誌「アンカー」取材

先日「アンカー」という雑誌の取材を受けました。

インタビュアーにお笑いタレント・リポーターの島崎俊郎さんを事務所に迎えて1時間ほどの取材でした。

6月に店頭販売となるようです。

雑誌取材は初めての経験でしたが有意義な時間でした。島崎さんも非常に熱心に私の話を聞いていただき感謝です。

お笑いの要素もインタビュー中はまったくなく、真摯に話を聞いていただけました。

2021.03.01

【開催報告】2.26公開講座を開催しました

2.26(金)2月最後となる公開講座を開催しました。

 

タイトルは「クラスターを抑える感染対策と経営の両立」

最近は全国的にも新型コロナウィルスの感染者数は減少傾向にありますが、完全に制御できるまでにはもう少し時間がかかりそうですね。

今回は感染対策とコスト面についての講座でしたが、カギとなるのはやはり教育です。医療・介護施設ではまだまだ緊張した運営を課せられているかと思いますが、少しでも私たちの活動が役立てばうれしく思います。

今後ともよろしくお願いいたします。